運命と宿命の違い
運命は変えられるのか
運命は変えられるんですか?とよく質問されます。
運命とは周りまたは自分の些細な人行動や意識のずれで変化するもので絶対のものはないと思っています。よく相談であるのは付き合ったけど別れてしまった、、、運命の相手ではなかったのでしょうか?と。
たしかに付き合った頃はきっと運命の人だと、間違いなくお互いに想い合って一緒になる人が多いでしょう。
でも、努力をしない、、、頑張りえや思いやる行動をやめてしまったり、別れるという意志を自分たちがちゃんと道を選択して別れることになるのです。運命を完全に敷かれているレールのように思う方がみえますが、上記のように、その道は選択の積み重ねで変わるものです。
自分が右へ向かいたいと思ったときには、右へ行き、引き返す事やタイミングが悪くもう道がなくなってしまうなど様々です。
運命と宿命の違い
占いでの運命とは、あくまで見通しがつく部分や可能性。占いは地図やナビのような見取り図で、選ぶのは貴方次第ですとお伝えしています。
でも人生には、なんとなく決まっているように思えるものもあります。それが聞いた事があるかもしれませんが宿命です。
そして、上に書いたように選択肢がありまだ完全に決まってないものが運命なのです。
占いではその二つを合わせて助言やお話をさせていただいています。
宿命
運命と宿命は、似た言葉ですが、実は全然意味が違うのです。
例えば生まれてくる環境も自分で選択肢したり、努力で道をつくり選べればいいですが、現実にはそうはいきません。
戦争がある国、ない国のどちらに生まれるか。またお金持ちの家に生まれるかそうじゃないか。が選べないのと同じように、自分で自由に親を選んで生まれてくることはできません。
親を選ぶことができないということは、容姿・また生まれ持つ性質は選べないということになります。
生まれてきた時点で、すでに決まっているもの、自分でどうすることもできないものが「宿命」といいます。
世の中には、自分ではどうすることも出来ないように思えることは、たくさんあります。
運命
では運命とは?
そのひとつひとつ、私たちに訪れる日々の些細なできごとや選択肢があるものを運命といいます。
例えば学校や習い事で素敵な先生と出会い、その先生からあなたは今まで知らなかった世界を知ることで目標や憧れを抱きます。そして憧れるだけでは、物足りない場合、その世界に飛び込むことを決意します。あなたは、実力を発揮する事ができたとします。
上記のようにたった一人の出会いで運命が変わったという例でしょう。
あなたはその人に出会い憧れ努力する道を選択しましたが、その一方で努力が続かない、努力しないという選択だってありますよね。
運命の出会いであったとしても、良い結果にむすびつかないのは努力が足りなかったり等の理由があるのです。
運命は、いつでもあなたの意志や行動によって変えることができるし、変わってしまうこともあるのです。