コラム

パワーストーンの意味やパワー(青い石)

サファイア

まず有名なのはサファイア/青玉(せいぎょく)でしょうか。サファイアには「慈愛、誠実、真理、貞操、友情」の石言葉があります。

 

世界4大宝石の1つとして知られるサファイアは、和名を「蒼玉」と言います。人を愛し、貞操を守ってくれるパワーがあるとされるため、婚約指輪に選ばれることも。

 

サファイアのブルーは、気持ちを静めて身に着けた人の才能を開花させると言われています。9月の誕生石なので、贈り物としてもおすすめです。

アクアマリン/藍玉(あいぎょく)

アクアマリン

アクアマリンには「沈着、聡明、勇敢」の石言葉があります。

 

「海の水」を意味するアクアマリンは、その名の通り透き通る海のような輝きを持つ宝石です。「夜の宝石」としてマリー・アントワネットも愛用したとされる宝石は、現代でも多くの人の心を掴んで離しません

 

一般的なアクアマリンは淡い色ですが、サンタマリアアクアマリンは濃い青色です。

 

ローマ神話の中で月の女神ディアナの石とされるアクアマリンには、勇気や行動力をもたらすエネルギーがあると言われています。

ブルートルマリン/青色の電気石(でんきせき)

パライバトルマリン

ブルートルマリンには「芸術的センス」の石言葉があり、10月の誕生石であるトルマリンは、10種類以上のカラーバリエーションがある宝石です。

 

なかでも、鮮やかな青色のパライバトルマリンは大変希少で、高値で取引されています。

 

青い石ではないですが、ピンクトルマリンが「愛の石」とされる一方で、ブルートルマリンは精神面に働きかけて直観力を高めるとされています。感性を高めたい時に身に着けるのがおすすめです。

タンザナイト/灰簾石(かいれんせき)

ページ: 1 2 3