コラム

パワーストーンの浄化方法

パワーストーン浄化は必要か?

掃除

人は毎日何かしら普通の毎日、日常を過ごしているだけでも、ささいな嫌な思いをしたり不安になったりすることってありますよね。そうなると、自分の気持ちや身体の中に負のエネルギーができます。ぽんっと。

 

そんな負が溜まった人が身につけたり部屋に置いていたりしている天然石は、自分自信でも気付かないうちに人の負を吸収してくれます。それがパワーストーンのパワーたる由縁です。

 

ただ掃除機もゴミを吸い込み部屋を綺麗にしても、その掃除機の中にはたくさんのゴミが溜まって、そのうち満杯になり吸えない状況になります。

パワーストーンも全く同じです。

 

そんな状態のパワーストーンに溜まった負のエネルギーを取り除いてあげる方法が「浄化」になります。浄化には様々な方法があるのですが、後日、またおすすめする浄化方法をいくつかご紹介します。陰ながらあなたを癒してくれている石たちに感謝を込めて、日々の生活に浄化を取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

また、石も生きています。寿命があるのも、忘れずに。大切に扱ってあげましょう。

 

パワーストーンの浄化方法

月の光で浄化

月の光で浄化

月の光に当てる浄化法。
新月から満月までの光が適していて、満月のタイミングが最も効果的だといわれています。

 

当てるだけなので、簡単かつお金もかかりません。
どんな天然石アイテムにもおすすめですが、なるべく満月の日を選ぶようにしましょう。

ページ: 1 2 3