パワーストーンの浄化方法
流水で浄化
流水による浄化方法には、石の中に溜まった、悪い想念や、マイナスのエネルギーを洗い流すという意味があります。まずは水道水でもいいので、蛇口を細く開けて、流れ出てくる水に石をさらします。
時間は負の溜まり具合で変わりますが、5~20分くらいです。洗浄が終わったら、柔らかい布かなにかで、優しく石についた水分を拭き取ってあげてください!
ホワイトセージで浄化
乾燥させたホワイトセージの葉を使う方法です。セージの葉を焼いた時にでる煙をパワーストーンに当ててください。この煙はまた、空間を浄化する効果もあるので、リラックスしたい時や集中力を高めたい時にもおすすめです。
※お香でも大丈夫なものもあります。
クラスターで浄化
クラスターというのは石の結晶が集まって作られた結晶の集合体のことです。いろいろな種類の石のクラスターがありますが、浄化の為であれば水晶が一番です。私は水晶、アメジスト、ルチル系を持っています。
クラスターは自然に出来たものですから、同じ形のものは他にはありません。使い方はクラスターの上にそっと乗せておくだけです。
クリスタルと音叉で浄化
クリスタルと音叉を叩いた音を使った浄化です。空間の浄化や心の浄化にも効果があり、持ち運びも手軽なためいつでもどこでも出来るという利点もあります。