節分までに知って欲しいこと
節分:運気アップな過ごし方スケジュール
【朝~午前】
・掃除、断捨離、換気
特に、「水回りの掃除」は重要になってきます。
水回りが詰まってしまってると、流れが悪くなり運気の流れも滞ってしまいます。そのため、家の中の水回りは最低限掃除をされてみると良いでしょう。
・アロマかお香を焚く(スッキリした香りのものがおすすめ。人により相性もあります)
【午後】
・身体のメンテナンスや軽い運動や瞑想
・豆まき(夕方6時頃がおすすめ)
【夜】
・お風呂(お塩ひとつまみ+日本酒少々を入れると邪気祓いに)
ちなみに立春はお風呂に入らないほうがよいとされていますよ!
2021年の立春に変化しやすいのは「金運」
2021年の年明け(立春)は何が運気特に変化しやすいか、、、金運です。
2021年にお金を増やしたいならば、まずは自分のお金の流れを把握することが重要です!
毎月何にお金を使って減っているのか、何で増えているのかを把握しましょう。意外に気づいたらお金がない、何に使っただろう?そんな方が多いでしょう。
そうした分析を行う期間は2月2日の節分まで。
1年の始まりの立春、新たな年は2021年2月3日からスタートします。風水でいう「年内」の2月2日までに、お金の流れを把握してください。
そして2021年は「子(ねずみ)」から「丑(うし)」年に変わり、大きな物事についても考えられる年になります。
お金のプランに関しても短期に加え、長期の投資プランを考えていきましょう。
短期は貯金でもOK。長期では個人型確定拠出年金(iDeCo)や少額投資非課税制度(NISA)など鉄板の投資を私はおすすめしています。
というのも2021年は注意もあるからです。2021年は偽物の金融商品も現れると出ています。
アグレッシブに動いてほしいけれど、“法律やルールの範囲で目一杯お金を動かす”。これが2021年のルールです。なので、保険や金融商品について知識を深めておくことも大事。それで違法性や詐欺性のある商品ではないか、きちんと見極めてくださいね!
ページ: 1 2